「どんぐりを食べたことがありますか?」と真顔で聞く檜山沙耶キャスター

白井 ゆかり檜山 沙耶駒木 結衣

 檜山沙耶キャスターはデビューから3日目にして、驚きの質問を先輩に投げかけます。

さやっち
さやっち
白井さんはどんぐりを食べたことがありますか?
ゆかりん
ゆかりん
えーっと、どんぐりですか?
ウフフフフファッ、どんくりですか?
拾ったことはあるんですけど、食べたことは無いですねえ。
うん、普通無いですね。あります?
さやっち
さやっち
小学校でそういう授業があって、食べれるという紹介があって、友達と一緒に食べた記憶があるんですけど
ゆかりん
ゆかりん
ええ~っ

 いきなり全く想定外の質問をされた白井ゆかりキャスターはびっくりしたでしょう。

 小学校の頃、生活科の授業で縄文時代はどんぐりを食べていたということを習って、実際にどんぐりを食べたことがあるそうです。
 その当時はおいしく感じたらしいですが、さすがに今はどんぐりを食べることは無いとのことです。

 なお、どんぐりを拾ってそのまま食べると危険です。
 雑菌がついているでしょうし、どんぐりの中に虫が潜んでいることもあります。
 どんぐりの中にいる虫を死滅させるには、冷蔵庫に2,3日入れる熱湯で10分茹でることが必要となります。
 
 どんぐりの種類によっては生でも食べられるものがあるらしいですが、どんぐりは食べない方が無難です。
 どんぐりを拾って工作に使うのは良いと思います。

檜山沙耶キャスター初エッセイ
error:
タイトルとURLをコピーしました